創業 | 昭和35年10月8日 |
---|---|
設立 | 平成22年3月31日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 高野 仁 |
従業員 | 50名 |
事業内容 | プレキャストコンクリート製品の製造・販売 |
本社/工場 営業部 |
〒010-0101 秋田県潟上市天王字追分西26番地108 TEL 018-872-1131 FAX 018-872-1285 |
大仙営業所 |
〒014-0015 秋田県大仙市大曲白金町5-13 TEL 0187-88-8022 FAX 0187-88-8088 |
昭和35年 | 羽城ブロック株式会社の商号で設立。 潟上市飯田川(旧南秋田郡飯田川町)に工場開設。空洞ブロックの製造販売を開始。 |
---|---|
昭和37年 | 会社商号を東北石材ブロック株式会社に変更。 秋田市金足下刈に下刈工場を新設。土木コンクリートブロックの製造販売を開始。 |
昭和38年 | 能代市二ツ井町(旧山本郡二ツ井町)に二ツ井工場を新設。 |
昭和41年 | 大仙市(旧大曲市)に大曲工場を新設。 |
昭和44年 | 山本郡三種町鹿渡(旧山本郡琴丘町鹿渡)に鹿渡工場が開設。 道路用流し込み製品の製造販売を開始。 |
昭和45年 | 飯田川工場が日本工業規格表示許可。(空洞ブロック) |
昭和46年 | 鹿渡工場が日本工業規格表示許可。(道路用コンクリート製品) |
昭和50年 | 山本郡三種町鯉川(旧琴丘町鯉川)に鯉川工場を新設。 アメリカハイドロタイル社より即脱パイプマシンを導入。 |
昭和52年 | 大曲工場が日本工業規格表示許可。(積みブロック) |
昭和53年 | 二ツ井工場が日本工業規格表示許可。(積みブロック) |
昭和57年 | 鯉川工場が日本工業規格表示許可。(道路用コンクリート製品) |
昭和58年 | 鯉川工場が日本工業規格表示許可。(ベンチフリューム) |
昭和60年 | 環境製品の社内開発と工業所有権の出願。科学技術長官賞を受賞。 |
平成3年 | 秋田市金足下刈に特殊製品の下刈展示場を新設。 |
平成5年 | 工業所有権を岩手県、青森県、宮城県等の同業者に実施契約譲渡。 |
平成7年 | 環境製品の技術拠点の充実のため、本社総合事務所を新設。 |
平成9年 | 潟上市天王(旧南秋田郡天王町)に新工場建設の為の用地取得。 |
平成10年 | 潟上市天王(旧南秋田郡天王町)に秋田工場を新設。 二ツ井工場、鹿渡工場、鯉川工場を閉鎖し秋田工場に統合移転。 秋田工場が日本工業規格認定表示認定。(道路用コンクリート製品・ベンチリフューム) |
平成11年 | 秋田工場が日本工業規格認定表示認定。(空洞ブロック) |
平成15年 | 土木学会東北支部技術研究発表会「土圧を受けるコンクリート側溝の構造解析」講演 |
平成16年 | 第1回秋田県リサイクル製品認定製品制度 一般廃棄物溶融スラグを用いたコンクリート2次製品6品目取得。 |
平成17年 | 第2回秋田県リサイクル製品認定製品制度 一般廃棄物溶融スラグを用いたコンクリート2次製品6品目取得。 |
平成18年 | 護岸ブロック「TSグリンストン」水理特性値取得。(護性証第0119号) |
平成19年 | 秋田県認定リサイクル製品を更新 |
平成22年 | 共同新設分割により、株式会社トーセキプロダクツの称号で設立。 |
平成28年4月 | 本店を「秋田県潟上市天王字追分西26番地108」に移転。 当社発行株式を共和コンクリート工業株式会社に全株譲渡し、共和コンクリート工業株式会社グループの一員となる。 |
COPYRIGHT (C) TOSEKI PRODUCTS INC. ALL RIGHTS RESERVED.