用途に合わせたプレキャストコンクリート製品を多数ご用意しております。 詳しくは、018-872-1131 までお問い合わせください。
用途 | 境界ブロック |
---|---|
特徴 |
日本工業規格JISA5371付属書B推奨仕様B-2「境界ブロック」 主として車道と歩道の境界に使われる縁石で3種類の寸法が有り、片面・両面タイプが有ります。また各種切り下げ・乗り入れ・通水・デリネータ用が有ります。 |
種類 | 両面歩車道境界ブロック(段差のない歩車道境界に用いるもの) |
---|---|
規格 | 略号、呼び×長さL(mm) |
両C×L600,L2000
両C(すり付け形)×L600
両C(通水形)×L600
両C(デリネータ用)×L600
種類 | 片面歩車道境界ブロック(段差のある歩車道境界に用いるもの) |
---|---|
規格 | 略号、呼び×長さL(mm) |
片C×L600,L2000
片C(通水形)× L600
片C(デリネータ用)×L600
片C(M2車両乗入部)×L600
片C(M3横断歩道部)×L600
片C(M2切下型)×L600
片C(M3切下型)×L600
片C(外R)×R750
種類 | 地先境界ブロック(主に歩道と民地の境界に用いるもの) |
---|---|
規格 | 略号、呼び×長さL(mm) |
地A×L600
地B×L600
地C×L600
用途 | 境界標 |
---|---|
特徴 | 主に官公署で官民境界に使われる境界標で、コンクリート製でしっかりと固定することができ永続性があります。 |
取扱い規格 | 外幅□×長さL(mm) |
---|
□120×L1000
用途 | プレキャストコンクリート基礎 |
---|---|
特徴 | 側溝類用の基礎をプレキャストとし、現場打ちコンクリートに比べて工期短縮が可能で供用開始がはやくできます。また、底面端部を面取りすることで砂咬みを防ぐことができます。 |
規格 | 幅B×長さL×厚さt(mm) |
---|
B450×L2000×t50/B550×L2000×t50
※ご要望の幅、厚さで製造できます。
COPYRIGHT (C) TOSEKI PRODUCTS INC. ALL RIGHTS RESERVED.